皆様のお陰で、11月14日八軒屋にオープンしてから34周年を迎える事が出来ました(^O^)/
コロナ禍の中、皆さんの応援のお陰で営業してこれた事を、心より感謝致します。
このご時世、特別なイベント等は行いませんが、これからも、昭和・アナログ感は残しつつ、最新のデジタル機器も取り入れながら、新しい時代の営業を行って行きたいと思います。
今後も、どうぞよろしくお願い致します。
30年以上の長年親しんで頂いていた、通常営業時間PM7:30~AM2:00を、まん延防止等重点措置に伴う営業時間短縮要請が終わった令和4年2月21日より、大幅に変更して営業しています。
新・営業時間
PM 18:00オープン AM 0:00クローズ
この2年以上にわたるコロナ禍の中、世の中の生活リズムが大きく変わり、深夜まで飲むという行動は控えられ、飲食の時間が全体的に前倒しになったように思います。
社会の流れに合わせ、私も年齢を重ねた事もあり、決断に至りました(^-^)
最初は戸惑うとは思いますが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
ようやく大雪の峠を越し、少しほっとしています(^^;)
2月は休まず営業しますので、よろしくお願いします(^O^)/
まだ歩道に雪が残っている場所もあるので、気を付けてお越しくださいm(__)m
PayPayクーポン使えます!
3,000円以上の決済で5%割引ですので、お支払いの際、PayPay利用してくださいね(^O^)/
当面は人数制限をし、店内は定員の半分以下の、9~10名までとします。
カウンターは1席づつ間隔を空け、ボックスは3つの内、真ん中は使用致しません。
人数コントロールをする為、入店をお断りすることがあるかもしれませんので、よろしくお願い致しますm(__)m
今のところ、断った事はないですけどね(^-^;
消毒用アルコール・次亜塩素酸水を用意し、光触媒 除菌脱臭機で浮遊ウイルスを除去し、併せて加湿機能付きの空気清浄機を使用しながら、除菌対策をしての営業をしますので、どうぞよろしくお願い致します。
アコギフリーライブは、2月26日(日)に行います。
当店は、これまで通り喫煙可能店として、営業しています。
それに伴い、20歳以下の方の来店が出来なくなりましたので、ご了承くださいm(__)m
マスター伴奏可能曲 追加分(8月1日更新)
矢沢永吉 時間よ止まれ 1978
村下孝蔵 少 女 1990
南こうせつ 思い出にしてしまえるさ 1976
最新追加分(10月1日更新)
中森明菜 セカンド・ラブ 1982
嘉門達夫 なごり寿司 2006
Kinki Kids 全部だきしめて 1998
松山千春 ピエロ 1978
小泉今日子 木枯らしに抱かれて 1986
小泉今日子 夜明けのMEW 1986
思いつき企画です(^o^;)
『フォーク喫茶を始めてます(’-’*)♪』
H28年2月から、第1日曜日のPM 1:00~PM 5:30頃までの間、フォーク喫茶をやってみる事にしました(^^)/
お持ちのLP などを持って来られるのも良し、店にあるものを聴くのも良し、コーヒーなどを飲みながら、家では聴けない音量で、レコードの音を楽しみませんかぁ~(*´∀`)♪
時節柄残念ではありますが、フォーク喫茶は9月4日を最後にさせて頂きます。
今後レコードの音は、通常営業中にお楽しみください♪
よろしくお願いしますm(__)m